ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月12日

転入手続き

転入手続き
昨日は、10時にガスの開栓の立会いから始まって、1日手続き三昧でした。

前のアパートは、お風呂くらいしかガスも使ってなく、
新しいアパートは久々のガスコンロ。しかもプロパンガスってことで、
何かとドキドキです。

午前中に役所へ行こう!
グーグルマップで調べたら、數學精補班歩いて37分ってことだったので歩くことに。。
途中、定食屋さんでお昼ごはんを食べて。ひたすら歩く。
もより駅から電車では役所のある場所へ行けず、バスを使わなくちゃなのです。
お昼過ぎに役所に着いたので、喉もカラカラ。
冷水器がちょうどあったから2杯も飲んでしまった。。

住民票の転入をして、国民健康保険に加入、国民年金にも加入。
新しいアパートは新築のため、役所のひとに地図を見せられて「このあたりですか?」と訊かれた。
まだアパートのほかの住人は手続きしてないのかな。。
保険証は、自宅にハガキが届くのでそれと役所で交換の様子。
送ってくれないんだ……

役所の近所に警察署もあると調べておいたので、住民票を1通作ってもらって、
警察署で免許証の住所変更。身分証がわりなのでここは押さえておかなくちゃ。

警察署を出て、駅に向かう途中。何気に反対を見たら郵便局も発見。
「そうだ。ゆうちょも住所変更しておかないと」
ゆうちょはメインバンクなので手続き出来て良かった~。
また、窓口のおじさんに普通預金を定額貯金にしませんかと勧誘される。。

ひと駅先で降りると。今度はハローワーク。
ハローワークの案内では、徒歩13分。
しかし駅前に地図はなく、仕方ないのでそばにあった古本屋さんに道順を訊いた。
逆方向に歩いていたら大変だし。

目印だったコンビニでも道順を訊いて、なんとかハローワークに到着。
手続きも完了。17時近くになっていました。。
電車を乗り継いで帰宅。しかし。名古屋市内は交通費がかかるなあ~迪士尼美語 好唔好


最新記事画像
大きな毛穴の毛穴の問題を改善する方法
最近、どの国が移民政策を変更しましたか?
幻覚に煙る夢影の中で
ヨガは1度の修行
最新記事
 排尿の原因となるビタミン欠乏は何ですか? (2024-12-09 18:42)
 免疫システムの回復を早めるにはどうすればよいですか? (2024-12-02 07:59)
 金利は事業借入にどのような影響を及ぼしますか? (2024-11-25 16:17)
 クレジットは早めに返済した方が良いのでしょうか? (2024-11-20 09:28)
 私のペットフードが安全であることをどうやって確認できますか? (2024-11-15 17:25)
 ChatGPT は Google アシスタントよりも優れています... (2024-11-10 01:50)

Posted by 疯狂的思想 at 12:09

削除
転入手続き